
こんにちは、ゆる低糖質ダイエット中の羊子です。
今日は、ナッシュのメニューのひとつ「チリハンバーグステーキ」の口コミと、実食レポートをお届けします。
チリハンバーグステーキの栄養バランスはこちら!
- カロリー 293kcal
- たんぱく質 20.5g
- 糖質 17.3g
炭水化物(20.8g) - 脂質 14.9g
- 食物繊維 3.5g
- 塩分 1.8g
1食あたり300kcal以下と、ダイエッターには嬉しいカロリーバランスです。
もちろん低糖質なのも嬉しい!
公式サイトの口コミを見ると、
このボリュームとお味でこのカロリーなのがありがたいです。リピート決定。 付け合わせがレンチン後にべしょっとするのが△ですが。
このチリハンバーグすごく美味しい! 冷凍なのにジューシーで、少しスパイシーな味がします✨好きです!
ハンバーグ、野菜ローストどちらも美味しかったです。今までの付け合わせは味が濃く感じるものが多かったので、今回のような薄味の副菜1、主菜1の組み合わせを今後も期待します。
と、良い口コミが並んでいるので期待大です!
ツイッターでもおいしい!という口コミを発見しました。
三食これでいいわ、うっっま
糖質17.3g
カロリー293kcalhttps://t.co/j01uhSkIeR#nosh#糖質制限ダイエット#ダイエット垢と繋がりたい pic.twitter.com/5ucSMaWi6V— nosh 佐野 奈々江 (@nosh0141) August 8, 2019
ナッシュのチリハンバーグステーキは低糖質ダイエッターにとって強い味方になってくれそうな予感です(*’ω’*)
ナッシュのチリハンバーグステーキ、実食口コミ!
ではさっそく、ナッシュのチリハンバーグステーキを実食してみます!
スリーブから取り出したところ。
よくある冷凍食品を温めるときと同じく、角をちょっとだけ開封してレンジでチンします。
600wだと6~6.5分くらいでできあがり!
おいしそうなチリソースの香りが漂ってきます。
普段はこのままの容器で食べちゃうところですけど、せっかくレポートするので、お皿に盛りつけてみました。
お皿に盛りつけるだけで、ちょっとオシャレなディナーのできあがり!
生野菜も食べたかったので、きゅうりとプチトマトを追加しました。
主菜がチリハンバーグステーキ、副菜は彩り野菜のローストで、ブロッコリー、黄色いパプリカ、人参、あと付け合わせにジャガイモが入っています。
公式サイトによると、
肉汁をギュッと閉じ込めたジュージーで噛むほどに肉の旨味が広がるハンバーグをご用意いたしました。副菜の彩り野菜のローストはビタミン豊富なブロッコリー、人参、パプリカで不足しがちな栄養素も摂ることができ、スモーキーな香りと見た目にも楽しんでいただける一品です。チリソースで仕上げたボリューム満点の大きなハンバーグが特徴のセットですが、300kcal以下と低カロリーなのも魅力的です。
…とのことですが。。。
想像以上にハンバーグが肉感があって大満足!
フンワリやわらかなのに粗挽きの部分もあるせいか、すごく噛み応えがあってボリューミーです!
チリソースもピリ辛でおいしい~♪
以前ほかの宅配食材会社のお弁当のハンバーグを食べたことあるんですけど、そのときは体に良さそ~うな味(平たくいうとすごい薄味)でイマイチだったので、このおいしさは本当に嬉しいです。
そこらへんのコンビニ弁当のハンバーグは確実に超えてると思う…!
付け合わせの野菜はカラフルで目にも嬉しいし栄養バランス的にも良さそうなんだけど、レンジ加熱の時間がよくなかったのか、ちょっとペシャッとしてしまいました。
野菜は味が付いてなかったので、チリソースに絡めて食べるとこれまたウマウマ(*’ω’*)

これだけ満足度高くて、低糖質なのは本当にありがたい……
ナッシュを注文するときの定番メニューになりそうです。
