
こんにちは、ゆる低糖質ダイエット中の羊子です。
今日は、宅配弁当ナッシュの「牛肉のデミグラスソース煮」の口コミと、実食レポートをお届けします。
nosh牛肉のデミグラスソース煮のカロリーや栄養はこちら!
- カロリー 337kcal
- たんぱく質 24.4g
- 糖質 9.3g 炭水化物(15.5g)
- 脂質 19.8g
- 食物繊維 6.2g
- 塩分 1.6g
専属管理栄養士さん監修で、低糖質かつバランスのとれた栄養内容が自慢のナッシュの宅配弁当ですが、やっぱり大事なのは味。
牛肉のデミグラスソース煮の口コミを見てみると、
牛肉が柔らかく食べやすかった。味もしっかりついていてダイエット中でも美味しい食事が出来た感じです。
茹でた牛肉にソースを後でかけているのか味が染みていなくて薄かったのが残念。カレー風味のブロッコリーはかなり美味しくて満足でした。
美味しいです! ブロッコリーとおいもとお肉でボリュームがあり、味もしっかりついていて美味しかったです。 桜エビを使った副菜の風味もすごく好きでした。
味付けがしっかりしている分、満足感がありました。カレー味のブロッコリーがとても美味しかったです。
などなどの口コミがありました。
ツイッターでも、
ダイエット中の夜ごはん🌙
nosh(ナッシュ)の冷凍弁当
牛肉のデミグラスソース煮
これで
エネルギー 338
タンパク質 24.4
糖質 9.3大満足🎉#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット女子 #ダイエット記録#NOSH pic.twitter.com/szK24SnWXP
— えるか@ダイエット&美容 (@eruka188) May 29, 2019
大満足!という評判が(*’ω’*)!
デミグラス風味は好きな人が多いはずですし、ナッシュの人気メニューというからには期待せずにはいられません!

ナッシュの牛肉のデミグラスソース煮、実食口コミ!
早速noshの牛肉のデミグラスソース煮を食べてみました!
その日の気分によって、冷凍庫にある中から好きなメニューを選んで食べられて、どれを食べても低糖質というのはホントにありがたい。
冷凍の状態がこちら。
ふちを少しだけめくって、レンジでチンです。(600wのレンジで約6分)
できあがり!デミグラスソースのいい香りが漂います。
せっかく写真に撮るので、お皿に移しました。笑(普段はこのまま食べちゃう!)
生の野菜も欲しかったので、プチトマトを追加したら彩りもキレイになりました。
牛肉のデミグラスソース煮は、公式サイトによると
メインに牛肉がたっぷり入った嬉しい一品。
少し甘めの特製デミグラスソースと牛肉との相性が◎。
大きめのポテトとブロッコリーで満足度もアップ。
副菜にはカレー風味のブロッコリー、小松菜ともやしのナムル、味噌付き茄子とバラエティ豊か。それぞれが美味しいのに邪魔にならないようにまとめられています。
とのことですが、はたしてはたして…?
お肉は塊肉ではなくて、ひらひらスライスタイプでした。
「デミグラスソース煮」というと、デミグラスソースの味がお肉にもしみしみなイメージですが、実際のところは「デミグラスソースかけ」くらいの雰囲気。
ちょっと薄めな味付けだけど、ソースそのものの味やほどよく脂のある牛肉がおいしいです(*’ω’*)
副菜には茄子とピーマンの肉みそ炒め、ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズ、もやしと小松菜のナムルの3種類。
口コミでも人気の高かった、ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズは私も好きな味で、できれば3倍量入っててほしいくらい!
茄子とピーマンの肉みそ炒めはホッとする味、もやしと小松菜のナムルはさっぱり系で、メリハリがあって食事を楽しむことができました。

デミ味がもっと濃厚な方が好みだけど、全体的には満足♪
今回注文するとき迷ったデミ風味のハンバーグも次回は試してみたいと思いました。
【関連記事】